top of page
検索


ステップW ナビ配線加工
ステップWのナビを操作できるようにしてほしいとの依頼を承りました。 ナビ周りのパネルを外していきます。 外し終わった写真になります。 次に、ナビを外していきます。 ナビを外して配線を加工していきます。 今回は写真を撮るのを忘れてしまいました🙇...
aprajp
2020年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


SAI 運転席の座面交換
SAI 運転席の座面交換をいたしました。 シートの真ん中辺りに焦げ穴があります。 シートカバーとウレタンを交換していきます。 運転席のレールのボルトを外し座面だけを取り外します。 特殊工具は必要なく外せました。 分解完了です! 今回は配線の取外し等はしていません。...
aprajp
2020年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:955回
0件のコメント


ボルボ C30 オルタネーター交換
ボルボC30 オルタネーター交換をいたしました。 エンジンルームから酷くはないですが異音がしていましたので放置せず交換することにしました。 バッテリーを外し、オルタネーターの端子、カプラーを取ります。 右タイヤハウスのインナーカバーを外します。...
aprajp
2020年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:297回
0件のコメント


ハイラックス スポーツバー&ベッドライナー取付
ハイラックスの荷台にスポーツバー&ベッドライナー取付けいたしました。 同時装着なのでベッドライナー加工が必要で 取り付け作業もなかなかハードでした。。。 トヨタ純正 ベッドライナーです。 実用性重視、荷台の傷つき防止目的です。 TRDのスポーツバーです。 ...
aprajp
2020年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:311回
0件のコメント


ドライブレコーダー取付
20プリウス+アクア3台にドライブレコーダーを取付しました。 まずは、アクアから作業しました。 ドライブレコーダーが付いていたのですがフロントのみの仕様でしたので 取外してフロント+リアの2カメラの物に取り替えます。 オーディオ周りのパネルを外し配線を外すのと新しい配線を通...
aprajp
2020年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


325I 足廻り交換
325I トレーリングアーム交換をいたしました。 左リアのトレーリングアームが曲がってしまってます。 部分的に損傷を受ける足回りダメージって少ないです。 こちらの交換作業は難しくありません。 交換後の写真になります。
aprajp
2020年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


マークⅡ セルモーター交換
マークⅡ セルモーターの交換をいたしました。 エンジンかからず調べたところセルモーターの不良と判断し交換作業にかかりました。 セルモーターの場所は見えるところにありました。 フロントをジャッキアップしウマをかけて下からボルトを外していきます。...
aprajp
2020年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page